富士山(ふじさん)(お鉢めぐり)(標高3776m)

 富士山(3776m)に登りたいと思案していた時に平成19年8月9日(木)10日(金)11日(土)2泊3日の富士山“お鉢めぐり”岩手生協バス旅行企画があり友達を誘っての登山です。当日は晴れますようにと願って数日を過ごしたのでした。


朝の富士山(3776m) 7:40分頃
宿から近い河口湖畔より“うの島”を前景に(8月11日)


夕焼け・富士山七合目付近より
西方面の山並み(名知らず) 18:30分頃(8月9日)


もうすぐ八合目宿泊所
この時間ですが上空は明るい 19:00分頃


朝焼け・八合目より
東方面の山並み(名知らず) 4:55分頃(8月10日)


日の出・八合目より
朝日・雲海・山中湖が印象的 5:00分頃


山中湖・八合目より 7:30分頃
雲間に浮かぶ杓子山(1598m)・鹿留山(1632m)だろうか❕


全員の集合を待つ 宿で準備を整え景色を見ながら 8:05分頃


本八合目(休憩)・清野氏
本八合目標柱と記念撮影 8:25分頃


ここは九合目かな~、まだ登りがあるぞ~
“急登”“急登”を登り一息つく休憩 9:40分頃


一礼・鳥居をくぐり
階段を登れば浅間大社奥宮・緊張の瞬間 10:27分頃


富士山頂上浅間大社奥宮久須志神社
頂上お守り授与所の案内、記念品を購入 10:30分頃


富士火口上部と山頂
お鉢めぐり途中で見る残雪の風景 10:50分頃


富士山頂に向う
穏やかな火口付近の登山道 11:30分頃


日本最高峰富士山剣ヶ峰三七七六米
十数名の順番を待ち記念撮影、“やったぜ” 11:50分頃


富士山頂周辺風景
右側登山道から登り、左側に下る 12:00分頃


火口の一部分を撮影
山頂の火口(お鉢)は想像以上に広い 12:05分頃


富士山頂上浅間大社奥宮 12:10分頃
一礼・鳥居をくぐり参拝(休憩20分) 12:30分歩き出す
(カメラをザックに収め奥宮久須志神社着一周 13:15分頃)


河口湖口五合目周辺からの富士山 吉田口登山道と下山道があり、合流地点付近から撮影 16:10分頃
(黙々とガレ場、ザレ場を何事もなく下山、ホッと一息つく)

天気に恵まれた三日間は貴重な思い出、山形2人は仙台駅前で合流
あれから14年程月日が経ち写真記録から
岩手の皆さんに親切にして頂きありがとうございました。
快く付き合ってくれた、今は亡き清野氏に感謝しています。
参考資料・富士山・御坂・愛高、山と高原地図 2007年板

撮影・文 吉田善春
蔵王山岳インストラクター協会会員
鳥海山登山ガイド協会会員
JMGA資格認定・登山ガイドⅡ
撮影 平成19年(2007年)8月9日(木)10日(金)11日(土)2泊3日
文 令和3年2月上旬
山形県の山の地図に戻ります。
ブラウザの「戻る」ボタンをご使用いただくと、
地図の元の場所に戻ります。