カケスガ峯(かけすがみね)(標高1340m)

山・カケスガ峯ある記
 笹谷峠旧街道に有耶無耶の関跡があります。伊達領陸前(宮城県川崎町)と最上領出羽(山形市)にまたがると関跡に案内が有り。
 笹谷峠は冬期閉鎖となり車止め前に駐車して歩(山スキー)きます。今朝は寒さが厳しく天気が良いので霧氷を楽しみの山行きです。しばらく歩くと・笹谷峠(旧道)入り口・峠の頂上(標高906m)まで2km、徒歩で60分。昔山形と宮城の最短通路。旧街道添いには遭難者などの供養の為に建てられた、六地藏・二百万遍供養碑・三界万霊塔など多くの石造物を見る事ができる・東沢地区振興会・東沢郷土研究会・東沢観光協会の案内があります。峠に登ると右(南)方向のカケスガ峯(1340m)にゆっくりと登り、中腹付近のブナ林から背丈ほどの木々を抜けてカケスガ峯山頂に着く。山頂からの笹谷峠・トンガリ山・山形神室・仙台神室(神室岳)とブナ霧氷の組み合せが綺麗でした。振り向くと絵になる前山と雁戸山がありました。なんとも言えない雪景色が好きでここに来るのです。ブナ林の下りはスキーにシールを付けたままにしてずり落ちる感覚で滑ります。いつもの事ですが怪我の無い様にして林を過ぎるとシールを外して峠旧街道を滑り帰ります。
車止8:40~笹谷峠9:50~カケスガ峯11:50~笹谷峠休憩~車止13:00



カケスガ峯(1340m)三角点を前景に
中央に雁戸山(1485m)右に前山(1393m)


カケスガ峯(1340m)
笹谷峠八丁平から見る姿


カケスガ峯山頂
登山者と廃墟小屋


山頂付近の霧氷


霧氷のブナ林
笹谷峠からカケスガ峯に登る途中のブナ


山形神室(1344m)と仙台神室(1358m)
峠からしばらく歩き振り返ると見える風景


鶏亀地蔵菩薩
笹谷峠八丁平に六地蔵がある


笹谷峠(906m)の茂吉歌碑
ふた國の生きのたづきのあいかよふ…


笹谷峠(旧道)入口案内
峠の頂上(906m)まで2kmとあり


笹谷峠冬期間閉鎖となりここから歩く

撮影・文 吉田善春
蔵王山岳インストラクター協会会員
撮影 平成24年2月28日(火)

山形県の山の地図に戻ります。
ブラウザの「戻る」ボタンをご使用いただくと、
地図の元の場所に戻ります。