蔵王(ざおう)

熊野岳(1841m)を最高峰として、刈田岳(1758m)、地蔵山(1736m)、三宝荒神山(1703m)の山々を蔵王連峰(蔵王)と呼ぶ。熊野岳山頂には蔵王神社や斎藤茂吉歌碑などがある。蔵王の樹氷は有名。


蔵王の御釜 御釜の上は五色岳。
蔵王連峰の最高峰は熊野岳だが、御釜も知られている。


コマクサ(駒草 ケシ科) 蔵王を代表する花。


ノリウツギ(糊空木)
あじさいに似た白い花を枝先にピラミッド形につける。
樹皮の内皮からとれる粘液は製紙用の糊の原料に。


オニアザミ(鬼薊)と思われる、白花


コバギボウシ(小葉疑宝珠)
日当たりのよい湿った草地などにみられる。(イロハ沼にて)

撮影・文 吉田善春
蔵王山岳インストラクター協会会員
撮影 平成14年6月下旬~8月上旬

山形県の山の地図に戻ります。
ブラウザの「戻る」ボタンをご使用いただくと、
地図の元の場所に戻ります。