日本国(にほんこく)(標高555m)

 新潟県と山形県の県境にそびえ、新潟県側は小俣・山形県側は小名部とそれぞれ昔の宿場町に登山口がある。日本国と「山」も「岳」もつかない珍しい山は 千古の謎を秘める歴史の山、小俣集落の軒並みも一見の価値があります。 アプルス(NPO法人)生涯スポーツ振興会・トレッキングコース会報より
 新潟県と山形県を隔てる分水領土の標高555メートルの山・それが日本国です。 名前の由来は諸説ある、その昔、この山で捕らえた鷹を将軍に献上したところ、将軍はその鷹をえらく喜んで、その捕まえた山の名前を「日本国」にしたという説や、…村上市・むらかみの観光情報より などなど諸説があると思われます。
 新潟県と山形県の県境にそびえ、新潟県は小俣、山形県は小名部とそれぞれ昔の宿場町が登山口の山となっています。



日本国(555m)山頂 三角点
一息つくまもなく、記念撮影・右に山形側中ノ俣登山道


日本国麓郵便局
旧小俣小学校駐車場で準備・反時計回りコース


蔵王堂・登山道入口
中部北陸自然歩道コース案内・「日本国」ロマンのみち


登山道確認の仲間達
日本国登山は初めてと言いながら…


蔵王堂・蔵王大権現
各自、参拝(宜しくお願いいたします)かな?


登山道・急登
呼吸を整えながら登る


休憩・水分補給
もう少しで蛇逃峠だよ


東屋・蛇逃峠(合流場所)
いろんな話で盛り上がる仲間達


鷹待場・山頂への尾根
「日本国」の地名の由来とあり


山頂への登山道
まだ登るの?・そう~だよ、


粟島が浮かんでいた
山頂から眺める風景に喜び


日本国登頂・この笑顔
のんびりと昼食を済ませ、下山前の撮影


日本国山頂休憩所
登頂証明書発行中・説明あり


東屋・蛇逃峠(合流場所)
ほんの少し休憩・水分補給


粟島が覗ける沖見休憩場
松ヶ峰広場を通り下山途中で


小俣登山道入口に下山
“やったぜ”参加者の気持ちを代表しての姿

 日本国登山は初めての方々ですが、小俣集落の貴重な街並を通り蔵王堂登山道前の自然コース案内「日本国」ロマンの道・このみちは朝日・飯豊連峰や日本海に浮かぶ粟島、佐渡を眺めながら自然の織りなす四季の表情、出羽街道や地名の由来に歴史とロマンを訪ねながらあるくみちです。案内あり。
 旧小俣小学校駐車準備を整え9:00頃~蛇逃峠・東屋10:50頃(休憩)~日本国三角点11:20頃(休憩を済ませ展望台前で記念撮影)12:10頃~蛇逃峠・東屋12:40頃~沖見休憩所13:00頃~日本国登山道入口13:40頃・旧小俣小学校駐車場着・山頂でのんびり休憩時間を過ごし下山を少し急いだのでした。何事も無く一安心。 山形市へ帰る
アプルス(NPO法人)スポーツ振興会・トレッキングコース 参加者 7名 スタッフ2名 雨の日が続き心配でしたが 

撮影・文 吉田善春
蔵王山岳インストラクター協会会員
鳥海山登山ガイド協会会員
JMGA資格認定・登山ガイドⅡ
撮影 令和4年7月17日(日)曇のち晴
文  令和4年7月下旬

前回の日本国
平成26年9月18日(木)撮影
前々回の日本国
平成22年11月20日(土)撮影
前々々回の日本国
平成17年11月13日(日)撮影
山形県の山の地図に戻ります。
ブラウザの「戻る」ボタンをご使用いただくと、
地図の元の場所に戻ります。