経ヶ蔵山(標高474m)

経ヶ蔵山は低いながらも、眺望と歴史を秘めた山
庄内平野の東に位置し信仰の山(旧平田町)

山頂の案内
三角点は展望台の下に在り

展望台は庄内平野を一望できノンビリできる

展望台より鳥海山が優雅に見える。
三川町里山を歩く会のみなさんが休憩中

展望台より庄内平野
実りの秋を感じる事ができた

坐禅岩(のぞき岩)の案内板
信仰の深さを感じる事ができる
近くに経塚がある、坐禅岩から胎蔵山が目の前にあり

JR砂越駅から中野俣行き円能寺バス停の前に案内板
撮影・文 吉田善春
蔵王山岳インストラクター協会会員
撮影 平成18年9月24日(日)

ブラウザの「戻る」ボタンをご使用いただくと、
地図の元の場所に戻ります。