月山
(標高1984m)

月山は、羽黒山・湯殿山とともに出羽三山と呼ばれ、古くから山岳信仰の聖地として栄えてきた。
高山植物も楽しめる。

ブナの新緑を楽しみながら、スキーも良し。

ミヤマクロユリ(深山黒百合) 月山の花として知られている。

シラネアオイ(白根葵) 1科1属1種の日本特産種 大切に見守りたい花。

ミヤマウスユキソウ(深山薄雪草) エーデルワイスに近縁
撮影・文 吉田善春
蔵王山岳インストラクター協会会員
撮影 平成14年6月中旬~下旬
蔵王山岳インストラクター協会会員
撮影 平成14年6月中旬~下旬




