細越峠(ほそごえとうげ)(標高900m)

山・細越峠ある記
 旧六十里越街道の田麦俣から志津までの間にある細越峠・湯殿山宿舎ゆどのやまから参道を通り、旧六十里越街道にでて、一本橋を渡り、笹小屋跡付近を歩き細越峠を訪ねました。嬉しいことに、写真家・斎藤政広氏の案内で細越峠までの往復です。残雪の中、ブナ新緑は美しいし、天気は良いし、いろいろと説明をしていただきながら、斎藤氏がちょっと待ってと言いながら、三脚・カメラを取り出して写真を撮る。その風景を拝借して各自が写真を撮る、少女時代を思いだしている2人と野郎の私です。峠からの展望はブナ新緑から覗く仙人岳・湯殿山・姥ヶ岳が絵になっていた。遥拝所と思われる所で参拝をして、のんびりと昼食を済ませてから下山です。峠にはお洒落な山岳トイレ設備(冬期間使用できず)がありました。斎藤氏の案内でブナの魅力を知ること出来て、楽しみ方が増えました。湯殿山宿舎ゆどのやまでコーヒーを飲み帰る。
 湯殿山宿舎ゆどのやま駐車場 集合・解散



細越峠(900m)・旧六十里越街道の峠
湯殿山宿舎ゆどのやま~笹小屋跡~細越峠・街道から見る峠


細越峠で記念撮影
残雪と新緑の風景を楽しみながら峠へ


峠に湯殿山石碑があり
お洒落な山岳トイレ設備あった(冬期間使用できず)


峠のブナ根開き
ブナの魅力を知ることが出来る


湯殿山本宮に参拝
遥拝所から湯殿山本宮を望む


天気に恵まれ足取りも軽く
峠が近くなりブナの間から湯殿山が覗く


ミズバショウ・リュウキンカを楽しむ
湯殿山(1500m)と姥ヶ岳(1670m)を借景として


残雪を笹小屋跡付近から細越峠に歩く


湯殿山宿舎ゆどのやま~笹小屋跡までの途中に掛る橋
近くに湯殿山石碑があった


湯殿山神社参道の案内
車道の脇にあり旧街道への入り口

撮影・文 吉田善春
蔵王山岳インストラクター協会会員
撮影 平成23年5月18日(水)
写真家・斎藤政広氏 案内

山形県の山の地図に戻ります。
ブラウザの「戻る」ボタンをご使用いただくと、
地図の元の場所に戻ります。