地蔵岳 ( じぞうだけ ) (蔵王)(標高1736m)

蔵王地蔵尊(標高1660m)
蔵王ロープウエイ地蔵山頂駅より100mの 距離にある蔵王地蔵尊(標高約1,660mの高地に鎮座する高さ2.34mの大きな座像です。)と紹介あり。蔵王地蔵尊秋季大祭が24日(水)に行われました。蔵王温泉関係者が紅葉とスキーズンを前に観光客の安全を祈願し、多くの参加者が蔵王地蔵尊に玉串をささげました。



蔵王地蔵尊のほほえみ


蔵王山麓駅


山頂駅へ


蔵王国定公園案図


登山道から眺める


南雁戸山は雲の中


熊野岳を望む


地蔵岳への登山道


地蔵岳1736m


地藏岳下山中


地蔵尊へと向かう


神主さん・打合せ中


天気は良いのだが雲が


蔵王地蔵尊秋季大祭開催


蔵王地蔵尊秋季大祭・終了


安全・安心に楽しんでほしい。

 蔵王山岳インストラクター協会、會田理事長に参加していただきました。 ありがとうございます。蔵王山岳インストラクター協会員一同、心を込めて 蔵王の案内をさせていただきます。

撮影・文 吉田善春
蔵王山岳インストラクター協会会員
JMGA資格認定・登山ガイドⅡ
撮影 令和7年9月24日(水)
文 令和7年9月26日(金)

前回の地蔵岳
平成26年3月9日(日)
前々回の地蔵岳
平成29年2月14日(火)撮影
前々々回の地蔵岳
平成27年3月17日(火)撮影
以前の地蔵岳
平成26年3月9日(日)撮影
以前の地蔵岳
平成26年2月20日(木)撮影
以前の地蔵岳
平成25年3月4日(月)撮影
以前の地蔵岳
平成22年2月8日(月)撮影
以前の地蔵岳
平成19年2月21日(水)撮影

山形県の山の地図に戻ります。
ブラウザの「戻る」ボタンをご使用いただくと、
地図の元の場所に戻ります。